「今度海外旅行をしたいんだけど、個人旅行をしてみるべき? それともパッケージツアーで行くべき?」
と旅行の方法でお悩みの方。
英語に自信がない人
効率よく有名な観光地を巡りたい人
下調べなど準備をする時間がない人
航空券の手配やホテルの予約に自信がない人
本記事ではどちらも経験した私が、パッケージツアーのめっちゃくちゃ良いところとチョット残念なところを解説します。
パッケージツアーの良いところと残念なところ
私は個人旅行しかしたことなかったので、社員旅行でグアムに行ったときにこう実感しました。
「…すっげえラク。」
事前にパスポートなど必要書類を会社に預けただけで、後は言われるがまま成田空港に集まり、現地空港では送迎バスがあり、気づいたらもうホテルという状況。
この間、友達をしゃべっていただけ。
なんということでしょう。
周りが日本人だらけ(同じ職員)ということもあり、警戒心もあまりなくてなんだかすごくリラックスできています。
パッケージツアー最高!
①ホテルから食事、名所めぐりなどすべてがコミコミのパックツアー
②航空券とホテルだけきまっていて、あとは自由に過ごすフリープランツアー
パックツアーの良い点:航空券からホテル、食事、観光名所めぐりすべてがパックに
寝ててもすべてが進んでいく。英語がしゃべれなくても問題なし。それがパッケージツアー
航空券もどのサイトでどうやって買えばいいかよくわからないし、ホテルもどこがいいか自分じゃ探せない。
英語のサイトに飛ぼうものならソッコーでブラウザバック。
興味のある国だし行きたい景勝地がたくさんあるけど、どうやっていけばいいかわかんない!
そんなひとにはパックツアーが大変おすすめ。
だって、すべての手配を旅行会社がやってくれるから。
あなたがやることは指定された書類を出し、指定された時間に、指定された場所へ行くだけ。
日本でのやり取りはもちろん全部日本語ですませられる。
現地に着いてからは現地の日本人か、日本語がわかる現地スタッフがあなたをすべてサポートしてくれる。
英語だからよくわからん、となります。
道に迷わないので時間を有効に観光に使える
事前にパンフレットを見てオプショナルツアーを申し込んでおけば、本来のツアー内容のほかに自分のやりたいことが楽しめちゃう。
道に迷うこともなければ、現在自分がどこにいてどこに向かっているか、スマホのGPSと戦わずに済みます。
目的地までの移動手段はすべて確保されていて、人気のない道で来るかわからないバスを延々と待つなんてこともありません。
あなたがやるのはホテルのフロントで送迎バスが来るのを待つだけ。
プラニングが苦手でも、絶対におさえておくべき有名な場所に効率よく連れて行ってくれる
世界遺産や景勝地は町中にあるものもあれば、バスや電車など郊外に移動しないと見られないものもあります。
個人で行くときはそれらの交通手段を自分で調べ、かかる時間や費用を計算し、現実的かどうかを熟考する必要があるもの。
その点、パッケージツアーは有名どころはほぼ網羅されているはずなので、ガイドさんに着いていくだけで安全に、確実に観光名所へ連れて行ってもらえます。
私はあやうくフェリーを逃すところでした。
食事の心配がいらない。ツアー会社おすすめの外さないレストランで確実においしいものが食べられる
個人旅行では豪華なレストランとかディナークルーズとか、まず行かないです。
というのも一人で参加するものじゃないし、めっちゃ高くなるから。
その点ツアーではハイクオリティのホテルやレストランがツアー会社を経由することによってお安く利用できます。
食いっぱぐれることがないうえ、確実においしいものをいただける。
きのう別のレストランで食べたのと同じものが出てきた
経験があります。
常に守られている安心感がある
自分の身は自分で守らなければならない個人旅行と違い、ツアー旅行では添乗員による点呼がかならずあり、自分を気にかけてくれている人がそばにいる安心感はハンパないです。
もちろん海外旅行なのでツアーだろうが盗難や犯罪に巻き込まれる心配はしなければなりません。
しかし何かあってもスタッフが対応してくれる=私たちを守ってくれるのが、大変心強いものです。
パックツアーの残念な点:おカネはかかる。自由がきかない
例えばロシア旅行をツアーで行くとしたら27万くらいかかります。(マイナーどころの例で済みません(-_-;))
ここに「一人参加料金」として2~3万プラスかかる。
個人で行けば全部で14万くらいで行けます。
安心と利便性をおカネで買うわけですね。
それから、効率よく各地を回るには、しっかりしたタイムテーブルに沿って行動する必要があります。
添乗員さんたちはこれを遵守する義務があるわけでして。
そうなると各所の滞在時間を長くとることができません。
食事にゆっくり1時間もかけていられないということもあります。
また、超有名どころの観光のほかに、少しマイナーだけどぜひ行ってみたいところがある!となっても、それはかないません。
ツアー旅行をする人には限られた選択肢しかないんです。
ただし、その選択肢自体はものすごく満足いくもののはずです。
フリープランタイプを選ぶのがおすすめ。
ホテルと航空券は旅行会社が手配してくれるので、
現地では自由に行動ができます。
まとめ:英語に自信がなくて時間を有効に使いたい人はパックツアーにすべし
限られた時間のなかで最大限の感動と余すところない充足感を得られるのがパッケージツアーだと思います。
かけがえのない人との大切な時間を過ごす旅行、大好きな学友との卒業旅行、気心知れた少人数での旅行をしたいなら、パッケージツアーならまず外さないでしょう。
旅行で失敗したくない人はぜひツアーで出かけてください。