外国人彼氏の元カノ話に嫉妬はもったいない!「異文化を知るチャンス」
質問です。 あなたの外国人彼氏が元カノの話をしてきたら、あなたはどうしますか? 1.嫉妬し、激怒する 2.まだ相手に未練があるのかと思い、不安になる 3.目の前の今カノを大切にしない不届き野郎とは別れる 正解は、 これぞ異文化を知るチャンス!と、二人の話を深く聞き出す です! 外国人彼氏の元カノ話は異文化の恋人のようすを知るチャンス! 外国人彼が元カノ話をしてき […]
質問です。 あなたの外国人彼氏が元カノの話をしてきたら、あなたはどうしますか? 1.嫉妬し、激怒する 2.まだ相手に未練があるのかと思い、不安になる 3.目の前の今カノを大切にしない不届き野郎とは別れる 正解は、 これぞ異文化を知るチャンス!と、二人の話を深く聞き出す です! 外国人彼氏の元カノ話は異文化の恋人のようすを知るチャンス! 外国人彼が元カノ話をしてき […]
日本では常に年下の若い女性が好まれますが(芸能界を見れば一目瞭然。ま、芸能界がすべてじゃないけど)、外国人はというと意外と年上の日本人女性をパートナーに持っている人も多いようです。 年上、というより、年齢をあまり気にしないのかも。(ありがたや…) 私がそう感じるのには理由があります。 私の職場(病院)の近くにフランス人のインターナショナルスクールがあり、患者さんにスクールのお子さんが […]
私が以前、依存的な恋愛に陥っていたのはほかの記事にも書いた通りですが、元カレと別れた際には泣いてすがったり、自殺を考えたりとかなりマトモではいられませんでした。 救いを求めてネットをの海をさまよっていると、 「自分を磨こう!」 とか、 「趣味に打ち込もう!」 とか書いてあって、 体もしびれて動かず食事ものどを通らないのに、なに言ってんだ、と絶望的になっていました。 やっとこさ依存心を […]
大好きだった外国人の彼から別れを告げられてしまった経験はありますか? まだ仲良しのつもりだけど、最近彼のようすが以前よりそっけなくなった気がしますか? 今まさに別れ話を切り出されて嘆き苦しんではいませんか? 私は仲良しだった外国人彼から『終わりにしましょう』と告げられたことがあります。 にわかには信じられず大変なショックで、自分でもなにをしゃべっているのかよくわからない状態でした。 […]
私は現在ロシア人の年下彼氏といい関係を築けていますが、付き合って1年ほど経った頃、一度別れを切り出されたことがあります。 私と彼はだいぶ年が離れているので、年上の私としては「別れたい」という年下彼氏の言葉を拒絶することはできませんでした。 ⇒年下外国人彼氏と付き合うときの年上彼女の悩みと対処法 三十路も半ば過ぎのイイ歳した女が、年若い彼氏にすがるなんて、そんなみじめで情けない話はあり […]
まずはじめに。 私とロシア人彼の会話の主な言語は日本語です。 私が留学を控えていることもあり、最近はなるべく英語で話すようにしていますが、せいぜい中学レベルの英語がやっと。 その点彼は、日本語の語学留学生でもなければ日本語検定を受験したわけでもないのに、独学と私との会話で日本語がどんどん上手になっています。 これには本当に尊敬と感謝しかありません。 ⇒ロシア人彼とのコミュニケーションで大切なことは […]
年下の恋人を持つと、問題は話題が合うかどうかです。 5歳くらいまで下なら、まあ世代も似たようなもので共通点もあることでしょう。 でもひと回り年下だったら? 流行ったファッション、音楽、話題になったニュースなど、ほとんどかぶらないのではないでしょうか。 たとえばマンガの『名探偵コナン』とか『ワンピース』、音楽で言えばサザンやB’z、ミスチルなど、もう何十年も第一線で人気のアーティストを好きなら、話題 […]
統計を取ったわけじゃないのでよくわかりませんが、少なくとも芸能界を見る限り、日本人男性は年下の女性を好むようです。 芸能人=一般人ってわけじゃないですけど。 じゃあトランプ大統領とかブラジルの大統領とかはどうなの?って話ですが、まあ権力者はとは大概若い女性が好きなものですよね。 生物学的には女性は閉経まで「務めを果たす」ことになるし、若ければ若いほどいい。 高齢出産は母子ともにリスク […]
ロシア人はアイスクリームが大好き。 OECD(経済協力機構)によると、ロシアのアイスクリーム産業はソ連崩壊後の不況をもろともせず、年々消費量を増して言っているんだとか。 日用品やガソリンの価格が不安定になりつつも、ことアイスクリームに関しては年々価格が高騰し、それでもなお消費量が右肩上がりとなっています。 ちなみに「ロシアと言えば」のウォッカでさえ消費は年々激減しており、私個人的にはロシア人の好物 […]
ロシア人というと、しかめっつらでいつも怒っている印象があります。 暗いし、笑わないし、いつも不機嫌そう。 で、実際のところ当たらずとも遠からずなんですが、仲良くなるとめちゃくちゃ親切でよく笑います。 今回は「キスとハグ」について。 私のロシア人パートナーはふだんから愛情表現のほかに、あいさつ代わりのキスをしてくれます。 私は彼以外、外国人と付き合ったことがなかったのでキスへの耐性がな […]