日本では常に年下の若い女性が好まれますが(芸能界を見れば一目瞭然。ま、芸能界がすべてじゃないけど)、外国人はというと意外と年上の日本人女性をパートナーに持っている人も多いようです。
年上、というより、年齢をあまり気にしないのかも。(ありがたや…)
私がそう感じるのには理由があります。
私の職場(病院)の近くにフランス人のインターナショナルスクールがあり、患者さんにスクールのお子さんが多いんですね。
ほとんどがハーフのお子さんたちですが、両親は外国人(フランス人)のお父さんと日本人のお母さんの組み合わせが多い。
家族ぐるみで受診することもけっこうな頻度でありまして、圧倒的に姉さん女房が多いんです。
もちろんこれだけで一概に「外国人は年上好き」と断定できませんが、日本人同士のカップルより女性が年上のパターンは少なくないと思います。
日本人(アジア人)は若く見えるので、あまり年齢を気にされないのかもしれませんけど。
⇒関連記事:外国人に日本人女性はモテる?自信をなくしかけたら「若く見える」を武器にしよう
私にも10歳年下のロシア人彼氏がおりまして、年上ならではの悩みも抱えていますが、悪いことばかりじゃないのが現実。
それがこちら。
年下彼氏を持つと自分磨きのモチベーションが上がり、心も体も若くあろうと常に努力できる!!
自分磨きってどういうこと?
よく聞きますが、自分磨きってどんなことをいうんでしょうか?
私は自分磨きには見た目と中身の二種類があると思っています。
外見、これは大切!
「いやいや、外見より中身でしょ」なんてきれいごとは言ってられないのが年上彼女のつらいところ。
中身は外見の次に大切です。
相手に合わせて自分を作り替えろと言っているんじゃありません。
それは一番やってはいけないこと。
今ある自分自身をもっと高めていくことが自分磨きのポイントです。
外見を磨くおすすめの方法
外見を磨く方法と言えば、お金をかけてエステに行けばなんだって叶ってしまいますよね。
そう、何はともあれ、外見を若く保つにはお金がかかるもの。
お金をかけずに努力することは誰でもできるし、年下彼氏を持つとモチベーションは上がりますが、「正しいやり方を知らないままやっても成果が出ないので嫌になってしまった」経験ってありませんか?
エステだと何十万~百万円単位でお金がかかりますが、もう少し現実的な費用でかつ独りでも継続して努力できるやり方があります。
それは、
パーソナルジムに通うこと。
30代に入り、半ばも過ぎると信じられないくらい外見の老化を感じます。
日に日に増えていく白髪に絶望し、目立ち始める目じりのシミに愕然とする日々…
白髪は美容院で白髪染めデビューし、シミ取りレーザーはお金に余力があればぜひやってみましょう。
ただそれよりも確実に体型が崩れてきます。
ガリガリ体型で出産経験がない私ですら変化を自覚するので、中肉中背の方はもっと頭を抱えているはず。
私はパーソナルジムで週に1回1時間、半年で28万円ほどのパーソナルジムに通いました。
結果、筋肉量が800g増え、体脂肪が2%も落ち、たるんでいたヒップの形がきゅっと絞られました。
(私はもともと痩せ型なので、数字上はダイエット目的の人より大きく変動していません)
パーソナルジム、安くはないです。
でもマンツーマンでプロのトレーナーに細かくやり方を教わるので、独りでフィットネスジムに通っても正しくトレーニングができるようになります。
今までのように結果が出ずに方向性がわからなくなってドロップアウトすることがなくなりますよ。
体力がつくことで彼と一日中街歩きをしても疲れにくくなるほか、私は日帰りで登山もできるようになりました。
⇒関連記事:素人がケーブルカーなしで丹沢大山に登ってみた【おすすめルートや注意点】
高級化粧品で肌を整えて、高級エステで顔だけきれいにするだけでなく、体のラインが美しくなることでもっと自分に自信が持てます。
同時に食事の改善をすることでからだの内側から肌質が良くなり、風邪の引きにくい健康的な肉体になることもできる。
一石三鳥くらいの効果ですね。
パーソナルジムは本当におすすめです。
コツコツお金を貯めて挑戦してみる価値はありますよ。
おすすめのお金のため方はこちら▼
⇒関連記事:500円玉をカネと思わず○○と思えば必ず貯まる【4つの秘策】
内面を磨くおすすめの方法
日本人男性はともかく、欧米系の外国人男性は自立した女性を好む傾向にあります。
(なかには「お人形のような日本人女性」を求めているマニアックな人もいるようですが…)
経済的にも自立できて、知的でユーモアのセンスがある女性になれるように努力してみましょう。
アンガーマネジメントができるようにする
アンガーマネジメントとは怒りをコントロールするやり方のこと。
ふだんから怒りっぽいことを反省している私は、このアンガーマネジメントを実践しています。
怒りの目的を分析することで、怒りの代わりに本当に必要なことはなんなのかを知ることができる。
その結果、彼との関係がより良くなることもあるんですよ。
断捨離をしてリフレッシュする
ちょっと部屋のなかを見渡してください。
積まれた本、丸まった服、それらに覆い隠された「何か」…
カオスになっている一角はありませんか?
いっそこの際、断捨離を実行してみましょう。
ミニマリストになれとは言いませんが、不要なものをどんどん処分すると、なんともいえない開放感があります。
燃えるゴミ、燃えないゴミ、古着、食器など、過去数年で蓄積されたカタマリを思い切って処分してみる!
ゴミを曜日ごとに分けて出すのが面倒なら、少しでもおカネに返る方法があります。
ブランド古着なら買取ってもらうのがお得【古着com】 だし、不用品回収に申し込むと一度にすべてを処分できるので本当に楽。
⇒家具・家電・不用品買取&回収 | 急ぎOK・家片付け・遺品整理も | 最短30分・即日可能・無料見積り|エコ楽リサイクル
ニュースを見て知識を蓄える
彼の国のニュースも含め、国際的なニュースに目を向けてみるといいですね。
ただし日本国内のメディアに出ているグローバルな情報は誤りではないものの偏っていたり、量が少なかったりします。
たとえば私の場合、ウクライナの問題をロシア人彼と話すときは、日本の情報をもとにすると真っ向から訂正されることがありました。
政治の難しい話をしろと言うのではなく、相手の国の情報もキャッチしておくと話のタネになるのでおすすめです。
まとめ:自分磨きができれば次のステップアップへ
自分磨きはあくまで自分のために行うもの。
自分への投資です。あなた自身の資産価値を高めることにつながります。
あなたの資産価値が高まれば、今の外国人彼氏を失うことを恐れなくなる。
自分に自信が持てるようになるので、彼が浮気をしたらどうしようとか、彼がいなくなったらどうしよう、といった根拠のない不安に陥ることがなくなります。
仮に彼と別れることになったとしても自己肯定感を維持できるし、自分を磨くことで次の出会いへの地固めができるようにもなる。
ひとりの相手だけに依存しないで、自分を中心に対人関係を築くことができるようになるはずです。