ハードゲイナーが増量するためには、1日に
体重×49kcal
のカロリーが必要だよっ
ハードゲイナーはどのくらいのカロリーが必要?
以前こちらの記事『太りたい女性が1日に必要なカロリーは?』で、増量のために一日に必要なカロリーの計算について書きました。
ただしこれ、あなたがハードゲイナーとなると、根本的に必要な摂取カロリーの量が変わります。
ふつうの人(少なくともハードゲイナーではないタイプ)は除脂肪体重を求めて、そこから一日のベースカロリーを求めて、それに増量したい分のカロリーを足して…とやっていきますが、ハードゲイナーはちがう。
(※除脂肪体重とは、体重から体脂肪を引いた数字です)
1lb.(ポンド)あたりの計算方法
私もお気に入りのプロテイン、マイプロテインのサイトによると、
原文は「1lb.(ポンド)あたり」になってるんだよね
1lb.は約450gだよ
たとえばこの記事を執筆時点で私は47㎏なので、47000g÷450g=約104g
約104g×22=2298kcal
これが一日に必要なカロリーってことになりますね。
1㎏あたりの計算方法
そうだよね、私もめんどくさかったw
なので計算方法を変えてみました
四捨五入して1㎏あたりで計算できるように変えてみました。
1000g:450g=x:22kcal
x=約49kcal
1㎏あたりのカロリー計算式はこれ。
もう一度計算してみます。
47㎏×49kcal=2303kcal
ほぼ同じ数字が出ましたね。
ちなみにこちらのサイト、liveaboutdotcomでは「1lb.あたり24kcalをかける」と書いてありました。
これらの数字は確定していることではなく、あくまで目安です。
計算された結果をもとに食生活を変えてみて、1カ月単位で自分のコンディションを見ながら、カロリーを増減するといいですね。
カロリーが多すぎる!?
とはいえ、はっきり言ってこのハードゲイナー用のカロリー。
量、多すぎます。
いきなりそんなん食べられないよ!!
私の経験上、ハードゲイナーの女性は日常的な摂取カロリーが、一般的な必要カロリーにも達していないケースが多いです。
太りたいハードゲイナーの女性は、まず一般人と同じ摂取カロリーで食事をとること。
計算上はこうなります。
まとめ
ハードゲイナーが1日に必要なカロリーは、
で求められる。
しかしハードゲイナー用の摂取カロリーはかなりの量を必要とするので、まずは一般的な基準である
で出た数字に近づけるよう努力すればいいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ガリ女さん ハードゲイナーは太りにくいと聞いたよ 私はハードゲイナーだと思うんだけど、 もう何をやっても体型を変えることはできないんだろうか ポイント: ハードゲイナーとは筋肉も[…]