間食を食べろと言われても、どんなものを食べていいかわからない…
そんな経験はありませんか?
太りたい女性のための間食は、3食で不足しがちなカロリーやタンパク質が多いものが望ましいです。
以下、簡単に手に入ってしかもおすすめの間食を紹介します。
太りたい女性におすすめの間食
プロテインバー
一本あたり183kcal。
protein(タンパク)と名がつくだけあって、メインはタンパク質。メーカーごとの種類にもよりますが、1本あたり10-15gものタンパク質が含まれています。
当然、複数食いはNG
でも手軽に必要な栄養素とカロリーをとれるので大変おすすめ。
ギリシャヨーグルト
一個当たり100kcal。
高タンパクなのが特徴のギリシャヨーグルトは乳酸菌もたっぷり入って腸にもやさしいのがポイント。ふつうのヨーグルトの二倍ほどタンパク質が含まれています。
同じくギリシャヨーグルトのオイコスもおすすめ。
豆乳(無調整、調整)
女性ホルモンのエストロゲンとそっくりな作用をするイソフラボンがたっぷり入った豆乳は、カロリーこそそんなに高くないものの、体の内側からキレイに太るためにはぜひとも挑戦してほしい飲み物です。
大豆の味が強い無調整豆乳と、飲みやすくするために加工された調整豆乳の二種類があります。
タンパク質含有量や糖質の量が変わりますが、私としては「飲むのがストレスにならない方」をおすすめしますね。
試しに無調整豆乳と調整豆乳の両方を試してみてください。
▶関連記事:豆乳でキレイに太りたい女性へ/おすすめの飲み方や注意点も
チーズ
プロセスチーズ100gあたり339kcal。
良質なタンパク質と脂質、カルシウムを含んだ栄養豊富な発酵食品。
ハイカロリーなので食べすぎ注意ですが、三食のご飯じゃカロリーが足りないというときは大活躍。
ゆで卵
一個当たり90kcal。
糖質とビタミンC以外、ほぼすべての栄養素を網羅している完全栄養食。
必須アミノ酸をすべて含み、免疫力を高めるビタミンAや代謝を促すビタミンB群も豊富。卵白には殺菌作用のある酵素リゾチームも入っています。
一日何個まで食べていいんだっけけ?
何個っていう決まりはないよ。私、3個は食べてます
ただし食べ過ぎはコレステロールがたまりやすくなるから気をつけて
ハイカカオチョコ
カカオ70%以上のハイカカオチョコレートはダイエット時にも増量時にもおすすめの間食です。
1かけあたり28kcal。
強力な抗酸化作用を持つポリフェノールが豊富。少量でハイカロリーなので、時間がないときの素早い間食にも重宝します。
ただしタンパク質量には期待できないのと、一日5かけほどが許容範囲なので食べすぎに注意。
ナッツ類
100gあたり580kcal。
ナッツの種類にもよりますが、おおむねカロリーは高く、植物性の脂質や炭水化物、タンパク質だけでなく、ビタミン、ミネラル、食物繊維など豊富な栄養素がすばらしい。
天然のサプリとも呼ばれています。(たしかにね!)
こちらも少量でカロリーが高いので、くれぐれも食べすぎに注意。一日10粒ほどが許容量です。
キウイ
一個当たり53kcal。豊富なビタミンCとビタミンEが抗酸化や美肌効果を生み出します。
タンパク質分解酵素のペクチンが含まれていて、肉を食べすぎたあとの消化吸収を助けてくれる。
あと半分に切って食べると「2個食べてる」感があって気持ち的におトク!(私だけ?)
バナナ
一本当たり103kcal。
即座にエネルギーとなるブドウ糖や果糖が多く含まれていますが、穀物類の糖質とは違って、消化吸収も良く血糖値も上げにくい利点があります。すごいな。
塩分の排出も助けてくれるカリウムや、「幸せホルモン」のセロトニンもたくさん入っている、ハッピーフルーツ!
好みもあると思うので、自分の好きなものから試してみるといいと思います。
間食はただ食べるだけでなく、きちんとしたカロリー管理も必要。
カロリー計算はアプリ管理をしましょう。おすすめアプリはこの記事で紹介しています。
▶関連記事:太りたいのに太れない女性が最初にやるべき4つのこと
最後までお読みいただきありがとうございました。